山に暮らせば

2014/03/06  昨夜からちらちら雪が降っていた。少し汚れていた残雪に新たに積もった雪は真冬並みの白さで周囲を覆った。スコップで歩経路を確保。八幡では除雪車が出動した。名残り雪ではない。イルカが歌う「なごり雪」とは違う。落ちては溶ける雪ほどのはかなさはない。芸北に名残り雪が降るのは4月。昨年は4月11日と12日に降った。
 窓の外は11月18日の初雪からほとんど雪景色だ。春が待ちきれなくて花の咲く場所にミツバチのように飛んでいく。
 それでも身近な春が待ち遠しく粗目雪の上を長靴で歩く。やっと探したセリバオウレンはまた雪の下に隠れた。芸北で谷急ぎと呼ぶマンサクが花をつけた。我が家のそばを流れる滝山川沿いのネコヤナギもやっと芽吹いた。気温は-2℃。それでも口笛を吹きたいほど嬉しい。

山に暮らせば_e0091879_1721865.jpg
除雪車出動。冬タイヤを装着したのが11月、ノーマルタイヤに戻すのが4月。芸北では半年冬用タイヤなので2シーズンしか保たない。

山に暮らせば_e0091879_1725545.jpg
横殴りの雪の中で咲く谷急ぎ(マンサク)。滝山川沿いの渓谷ではまだ多くは咲いていない。芸北でも暖かいところでまず撮影。

山に暮らせば_e0091879_173989.jpg
滝山川沿いのネコヤナギ。川岸に下りるがこの時期にはもう雪庇がないので落下の危険度は減少。

by konno_noboru | 2014-03-06 17:09 | Comments(6)

Commented by beretta-a304 at 2014-03-06 20:07
広島なのに、まだまだ雪が降るんですね。西日本で一番寒い訳です。納得 (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
Commented by asahigaoka32427 at 2014-03-07 00:24
その後眼の調子は如何ですか。今年は芸北の春は早いかと思っていましたが、とんでもないですね。啓蟄だというのに、この雪では虫たちも出てくるわけにはいきませんね。やっぱり芸北の春はもう一ヶ月先なのでしょうか。マンサクもネコヤナギもこの雪で震えあがっているでしょうね。先生も風邪などひかれぬように気をつけて下さい。
Commented by 青い鳥 at 2014-03-07 10:12 x
セツブンソウやユキワリイチゲが咲いて、春も近いな~と思っていましたが・・・冬に逆戻りすね。
モノトーンの世界の中で咲く、マンサクの花の色に、温かさを感じます。
Commented by konno_noboru at 2014-03-07 11:24
beretta-a304さん 遠方から訪ねていただき感謝です。芸北は標高800mです。鳥取県の大山が雪の時は芸北・八幡も雪です。冬は広島であって広島でない所と感じます。昨夜も雪でした。広島市内より1か月遅れて桜が咲き、遅い春が来ます。またお訪ねください。

asahigaokaさん 昨夜また降りました。隣の家の屋根に陽が射しとても眩しくてカーテンを閉めました。除雪をしなければならないほどではありませんが、市内にお住まいの方ならちょっとびっくりされるでしょう。目は望遠レンズやマクロレンズを使ったとき、中心部のさらに中心部の色が消えてモノクロになり「あらっ」と思うことはありますが明るいところでの撮影に支障はありません。ゆっくりと丁寧に撮るよう心がけます。

青い鳥さんありがとう。市内に出ると時々「芸北仕様ですか?」と聞かれます。着ているものが分厚いか重ね着が多すぎ、着ぶくれしているからでしょう。これから1枚ずつ脱いでいけるので身体の動きも軽やかになるでしょう。いつも運動のために歩いている道が雪で閉ざされたまま。メタボ解消に努めるのはやはり春・4月からです。
Commented by 初ちゃん at 2014-03-08 01:30 x
タニイソギの黄色を見つけると心が躍りますね。それから白いこぶしやタムシバ。山の風景がゆっくりと色づいて来る時年とともに嬉しくなります。今日は雪の中をセツブンソウに会いに行ってきました。だあれもいなくてG パンのまま座り込んで写真を写しましたが本当に寒かったです。イズモコバイモは早すぎたのでしょうか。雪に負けじと行ったのに花の姿はありませんでした。
Commented by beretta-a304 at 2014-03-09 21:24
大山と同じような気候なんですね。去年の夏 大山に登りました。日本海からの寒気がまともにぶつかるんですね。それだから、寒くて雪がたくさん降るんですね。また、ちょくちょくとお邪魔しますので、今後ともよろしくお願いいたします。12日から15日にかけて、また寒気団が降りてきます。風邪など召さないよう、お体ご自愛ください。