山に暮らせば

2013/06/26 写真展が終わって、何となく気が抜けた感じで過ごしてきた。近所の畑に野菜を見に行き座り込んで話したり、ブッポウソウの営巣場所を見に行ったり、観光協会主催の写真講座でテングシデの撮影に行ったりと狭い範囲での活動。22,23日に九州・由布岳方面へ遠出の計画があるので近場の山を歩いた。燈台下暗しだった。バイカツツジがたくさんあり、そこにはササユリもイチヤクソウもクモキリソウもエビネもあった。
 写真塾もあったが近場での撮影。明日から少しムチを入れなければならない。何をするにも気合いを入れなければエンジンの回転が上がらないのは老朽化のせいだ。植えたばかりのサツマイモの茎の葉が雨を受けて一気に立ち上がった。負けられない。

山に暮らせば_e0091879_2353646.jpg
近くの山に10本ばかりあったササユリ。中でも一茎三花の花は傷みもなくきれいだった。

山に暮らせば_e0091879_239388.jpg
真っ白いバイカツツジ。

山に暮らせば_e0091879_2312939.jpg
中心の赤いバイカツツジ。

山に暮らせば_e0091879_23131769.jpg
イチヤクソウ。十数株あったが、蕾だったり、旬を過ぎたものだったりする。蕾があるので2~3日したら再訪。

山に暮らせば_e0091879_23161157.jpg
小さい花はツルアリドオシ。

山に暮らせば_e0091879_23164115.jpg
テングシデ。

by konno_noboru | 2013-06-26 23:20 | Comments(2)

Commented by 井上雅行 at 2013-06-26 23:45 x
撮影会ではお世話になりました。天狗シデの迫力には圧倒されました。芸北は山野草の宝庫ですね。今年は私もしっかり宝探しに出かけてみます。
Commented by さくら ふみ at 2013-06-27 06:17 x
わたしも、22日(土)に芸北のササユリに出会いました。以前と比べると雲月山のササユリは、ほんとに少なくなりましたねー。25日(火)には高野町、高暮ダム周辺を廻りました。ギンバイソウはまだ蕾でしたが健在で安心しました。天狗シデは、芽吹きの時か晩秋の葉を落とした時がよいと思いこんでいましたが、撮り方次第でこの時期でもこんなに迫力ある姿になるのですね。樹が喜んでいると思います。