山に暮らせば

2016/09/03  明日は芸北・八幡の聖湖マラソン。33回目になる。確か1回目か2回目に取材に来た記憶があるがどんな写真を撮ったか記憶にない。折り返し点や給水所などマラソンの準備に忙しい人たちを見ながら久しぶりの土曜会の人たちと一緒に千町原界隈を歩く。明日の天気も気になる。高原のさわやかな風の中を走って欲しいが台風が気になる。

 アケボノソウは数日前にも撮った。花は5弁だが4裂のものや6裂のもの、それ以上のものもあるらしいので少し丁寧に見る。花も気になるが、たくさん飛び始めた赤とんぼも気になる。蝶もいた。動くものは何でも撮ろうと探す。ただ、蛇だけはパス。

 田圃に仕掛けたカメラにいまだイノシシもクマも登場せず。台風が来るので明日撤去予定。

山に暮らせば_e0091879_23312627.jpg
6裂のアケボノソウ。

山に暮らせば_e0091879_23331485.jpg
4裂のアケボノソウ。

山に暮らせば_e0091879_23344797.jpg
萩の花は相当前から開き始めていたが、きょうやっと撮ろうかなと思った。

山に暮らせば_e0091879_2336572.jpg
戯れる蝶。動きが速くピントが合わせにくい。目も悪くなったし、反応も悪くなったのでほとんどがピンぼけだった。

山に暮らせば_e0091879_23381363.jpg
ヤマボウシの実に止まったトンボ。高い木の上だったので望遠で撮ったが、後ろ向きだった。残念ながら溝があり前に回り込めなかった。

# by konno_noboru | 2016-09-03 23:41 | Comments(2)

山に暮らせば

2016/08/31 昨日の朝、コーヒーを入れながら外を見た。イノシシ3頭が我が家に向かって小走りにやってくる。300㍉レンズはいつも窓際に置いている。窓を開けて撮る。ウリ坊より少し大きい子供.
 田圃は電気柵と防護ネットの二重の守りがしかれているのだが、3頭のイノシシは侵入している。「コラッ!」と大声を張り驚かせると刈り取り間近の稲の中に走り込む。どこへ行ったかわからない。再び現れたのは窓から見える田圃の一番遠い畦。そこからまた我が家の方角に走ってくる。防護ネットを鼻で押し上げる。くぐって出るらしい。また大声を出す。ロケット花火も打つ。3頭はバラバラにならずパニック状態にならない。3度目の大声に反応したのか稲の中に走り込み姿を消した。しばらくして電柵から外に出てネットをくぐって薮に入るのが見えた。稲の被害は結構広い範囲になる。電柵も防護ネットも役に立たなければまた侵入する。
 イノシシの撮影は昨日の朝。撮影後、講座のため市内に出て、今朝芸北に戻る。午後から近くの田圃にクマが現れた痕跡があるとのことで、無人カメラをセットした。獣たちは警戒してすぐには出てこないはず。結果は1週間後か。


山に暮らせば_e0091879_23343273.jpg
三頭のイノシシが防護ネットの内側を我が家の方にやってくる。

山に暮らせば_e0091879_23352845.jpg
稲刈り間近の田んぼの中に入っていく。

山に暮らせば_e0091879_23382988.jpg
防護ネットの下を鼻で持ち上げて外に出ようとする。

山に暮らせば_e0091879_23422991.jpg
イノシシの入った田圃。収穫間近で手の打ちようがないのが情けない。

# by konno_noboru | 2016-08-31 23:48 | Comments(1)

山に暮らせば

2016/08/29  今日は雨。塾の日だったが風も強く撮影は中止。イノシシ撮影用のカメラ2台も撤収した。滝山川も濁流になった。
 
 27日、下見のため久しぶりに八幡界隈を歩いた。最初は二川キャンプ場。そのあと千町原→尾崎沼湿原→昼食・醍醐→逆戻りして千町原。曇り空だったので花の撮影には好都合。シラヒゲソウ、アケボノソウ、タムラソウ、サワギキョウ、マツムシソウ、トリカブト、ツルリンドウ、ツルニンジン。尾崎沼でオモダカ。最後にキツリフネetc。秋の花が咲き始め、れから10日くらいの間で順次咲きそろうだろう。

山に暮らせば_e0091879_23493815.jpg
アケボノソウ

山に暮らせば_e0091879_23505637.jpg
白いトリカブト

山に暮らせば_e0091879_23521222.jpg
トリカブト

山に暮らせば_e0091879_2355355.jpg
ツルリンドウ

山に暮らせば_e0091879_23561047.jpg
シラヒゲソウ

山に暮らせば_e0091879_23565581.jpg
タムラソウ

# by konno_noboru | 2016-08-29 23:57 | Comments(6)

山に暮らせば

2016/08/24  昨日、改めて烏帽子山へ。晴れ。気温は22℃・涼しい風が吹く。ゆっくり秋の花を撮りながら歩く。どの花もここにもあるのかと喜ばせてくれた。平田市から来た登山者一行と遭遇しただけで山はまだ静かだ。 これから秋の登山の時期、賑やかになる。ホツツジの葉が紅くなるころまた訪れることになる。

山に暮らせば_e0091879_21421143.jpg
雨の日とほぼ同じ所から撮った。雨が降っても晴れても山は良い。

山に暮らせば_e0091879_21453569.jpg
池の段の尾根にあるケルンから立烏帽子山から竜王山を見る。

山に暮らせば_e0091879_214852.jpg
キツリフネ。

山に暮らせば_e0091879_2213492.jpg
ツルニンジン

山に暮らせば_e0091879_22143432.jpg
ヤマボクチ

山に暮らせば_e0091879_22145213.jpg
キュウシュウコゴメグサ

山に暮らせば_e0091879_22151243.jpg
帰りに比和町慶雲寺に寄りヒゴダイを撮る。お盆に咲くボニバナとも言われる花、10日以上遅い訪問なので良い花はほとんどなかった。

# by konno_noboru | 2016-08-24 22:40 | Comments(1)

山に暮らせば

2016/08/22  「烏帽子山のホツツジの花が咲くのはこの頃」と火曜会の人が教えてくれていた。きょうは月曜会。いつもなら下見に行くのだが、夏休みをとっていたのでどこにも下見に行っていなかった。ホツツジの花が咲いているかどうか不安もあった。
 行きは高速道を走り、庄原ICからR183熊野神社を経由するころから雨が降り出した。烏帽子の駐車場に着いたときは土砂降り。雨合羽に傘。カメラは濡れるのでナイロン袋に入れる。池の段に着いたとき、雨が上がった。大急ぎで撮影。ホツツジ、フウロソウ、キツリフネ、ツリガネニンジン、ツルニンジンなど秋の花が見えた。

比婆山も竜王山も烏帽子の山頂も霧で見えない。
 駐車場まで下り避難小屋で昼食。外はまた土砂降り。帰路は高野町から松江道を走る。

 あす、また烏帽子山だ。雨が降らないことを祈る。

山に暮らせば_e0091879_23415719.jpg
ホツツジの花。秋の紅葉とは違った風情がある。正面に烏帽子山が見えるはずだが濃い霧が流れて山頂は見えなかった。


山に暮らせば_e0091879_23452330.jpg
アップで見ると結構可愛い花だ。

山に暮らせば_e0091879_23463457.jpg
雨の森はやはり良い雰囲気だ。

# by konno_noboru | 2016-08-22 23:47 | Comments(2)